ゴールデンウイーク!
こんにちは!GW皆様、いかがお過ごしでしたか??
っと言っても新型コロナウイルスで❝ステイホーム❞な状況でお家で家族と過ごされた方々が多いかと思います

GW前、社長から大工職人さんへ課題が出たそうです
各自、自分で気になった本をセレクトし1冊以上読んでもらう。
そんな課題でした
※マンガ、雑誌はNG!
GW明けの5/7(月)の朝礼にて。
1人1人どんな本を読み、どう思ったかや内容はどのようなものだったのか。。。みんなの前で発表
しました☺
普段は人前で発表する機会がなかなかなく、皆さんドギマギしてしまったご様子
私も人前で話すのは凄く凄く(2回言った)苦手なのでドギマギしてしまうと思います

↑大工職人さんチョイスの本たち✦
様々なラインナップ!!
社長がなぜこんな課題を出したか、、、というと
『説明する能力を練習する!』という考えがあったから。だそうです
本を読んで内容や思ったことを発表することで➡仕事に生かせる部分がある、
確かに。。
大工職人さん達が自分たちのつくったものをお客さんに直接お伝えする場面で
説明能力が高かったら、お客さんも「そうなのね~~」ってなりますもんね
私も日ごろからトレーニング?をしたら説明上手な人間に少しは近づけそうかも!
と思いました
倉橋
っと言っても新型コロナウイルスで❝ステイホーム❞な状況でお家で家族と過ごされた方々が多いかと思います


GW前、社長から大工職人さんへ課題が出たそうです

各自、自分で気になった本をセレクトし1冊以上読んでもらう。
そんな課題でした

※マンガ、雑誌はNG!

GW明けの5/7(月)の朝礼にて。
1人1人どんな本を読み、どう思ったかや内容はどのようなものだったのか。。。みんなの前で発表

普段は人前で発表する機会がなかなかなく、皆さんドギマギしてしまったご様子

私も人前で話すのは凄く凄く(2回言った)苦手なのでドギマギしてしまうと思います

↑大工職人さんチョイスの本たち✦
様々なラインナップ!!
社長がなぜこんな課題を出したか、、、というと

『説明する能力を練習する!』という考えがあったから。だそうです

本を読んで内容や思ったことを発表することで➡仕事に生かせる部分がある、
確かに。。
大工職人さん達が自分たちのつくったものをお客さんに直接お伝えする場面で
説明能力が高かったら、お客さんも「そうなのね~~」ってなりますもんね

私も日ごろからトレーニング?をしたら説明上手な人間に少しは近づけそうかも!
と思いました

倉橋
